受験日記

気づけば4年も放置していた今日この頃

bronze 12cを受験して1年
昨年goldまでいきますよ!
とか言っていながら
silverの本を全く開いておりませんでした。

後輩たちに抜かれるのはまだまだイヤだな〜とか思っていたし、
ちょっと時間が出来たので受験を決意したのが3月

再受験無料キャンペーンが5月までなので、
それまでに受けよう
落ちてももう1度チャンスがあるんだし・・・
とか思いつつ受験してみました。

結果、無事合格しました!

あまりに情報が少ないので、
ここでの情報が何かの役に立てば幸いと思い、
4年振りの更新をしております。

前提として、筆者は社内SEでDBAとしての立場ですが、
DBAを3年ほどしかやっていませんし、
ほとんど、(というか、まったく)リカバリの経験はありません。

12c silverって参考書が黒本のみなんですよね。
なので、黒本を4周くらいしました。
そして、練習問題編は6週くらいですかね。

合計の勉強時間は
平日は出勤前の1時間半と、休日の5時間の計100時間くらいですかね。

練習問題編は5週目から正答とは違う選択肢も
なぜ違うのかを答えながら解きました。

黒本なのでistudyも使えますので、
そちらは20週位しました。
えぇ、答えも覚えるくらいになりましたよ。

ただ、黒本は2017年の試験内容変更が反映されていないので、
監査とか、試験対象外になった分野もやりましたけどね。

あと、参考にしたのが、webである練習問題です。
ただ、レベルが高すぎる感じがしたのはありますが。。。
私が使用したのはこちらです。
http://oraclemaster.info/exercise/1z0-062/

結果として、
あれだけ覚えたPDBは全く出題されませんでした。
(たまたまかもしれませんが。。)

ただ、ちょっとひねった問題も出ます。
SQL LOADERで複数テーブルに書き込んだこととかねぇよ!

まぁ、そんなこんなで一発で合格したわけですが、
普段使用しないコマンドとか、DBの作成方法とか聞かれるので、
やはり12Cを使用できる環境にあればもっと余裕をもって合格できると思います。

さて、12Cのsilverを合格した私ですが、
goldの参考書がないことにかなり落胆しております。

どうすっかなぁ。。。